インプラント治療が無事に終わった後、どんなケアをすればいいのか悩む方も多いと思います。実は、インプラントを長く健康に保つためには、しっかりとしたメンテナンスがとても大切です。ここでは、普段の生活でできるケアや、歯医者でのメンテナンスについて、分かりやすく説明します。
インプラントを長く快適に使うためには、普段のセルフケアと定期的な歯医者でのチェックが欠かせません。
どんなことを心がけたらいいのか、一緒に見ていきましょう。
インプラントを入れた後も、毎日の歯磨きがとても大切です。特にインプラントの周りはしっかりと清潔に保つ必要があります。歯茎に優しいソフトな歯ブラシを使って、歯茎をマッサージするように丁寧に磨いてください。食事の後はできるだけすぐに歯磨きをして、歯垢がたまらないように気をつけましょう。
歯間ブラシやフロスなど、インプラント専用のセルフケアグッズを活用すると、歯ブラシでは届きにくい部分もきれいにできます。
インプラント治療後のケアに効果的な歯磨き粉を選ぶ際には、フッ素が配合されていて虫歯予防ができるもの、抗菌作用があり歯茎の健康を守るものが理想的です。また、研磨剤が少ない低研磨性の歯磨き粉を選ぶことで、歯を傷つけずにやさしくケアすることができます。これらのポイントを押さえた歯磨き粉を使うことで、インプラントを長持ちさせ、健康な状態を維持できます。
歯医者では、インプラントがしっかり定着しているか、周りの歯や歯茎の状態を定期的にチェックします。インプラントを長持ちさせるためにも、定期検診は忘れずに受けましょう。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)を行い、普段のケアでは落としきれない歯垢や歯石を除去します。お口の中を綺麗に保つことで、インプラントはもちろん、周りの歯も健康に守ることができます。
当院では、患者さま一人ひとりに合った歯磨きの方法を丁寧にお伝えしています。特にインプラント周りのケアにはコツが必要ですが、ご自身でしっかりケアできるよう、わかりやすくサポートいたします。セルフケアのスキルを身につけることで、インプラントを健康に保ち、長く快適に過ごせるようになりますので、ぜひ一緒に学んでいきましょう。
ここでは、メンテナンスをしないとどのようなリスクがあるのか、具体的に解説していきます。
インプラントの周りに歯垢や汚れがたまると、周りの天然歯にも虫歯のリスクが高まります。特にインプラント周囲のケアを怠ると、虫歯になりやすくなってしまいます。
インプラント周囲炎は、インプラントの周りの歯茎が炎症を起こす病気です。放っておくと歯茎が腫れてしまい、最悪の場合にはインプラントが抜けてしまうこともあります。
インプラントは、きちんとメンテナンスすれば10年、20年と長く使えるものです。しかし、メンテナンスを怠ると歯垢や歯石がたまり、インプラント周囲炎を引き起こすことがあり、その結果インプラントを支える骨が弱くなってしまいます。これにより、寿命は一気に短くなってしまいます。
多くの歯医者では、インプラントに保証がついていることが多いですが、定期的なメンテナンスを受けないと保証の対象外になってしまうこともあります。当院では、インプラント治療を受けていただいた患者さまに、長くインプラントを使用していただけるよう、10年間の保証を提供しています。さらに、10年後も治療費の1割を保証しますので、インプラント治療後も安心して過ごすことができます。
10年保証を受けるためには、定期的なメンテナンスを受けることが条件です。インプラントを長く健康に保つためにも、定期的な検診とクリーニングを行いましょう。
インプラント治療後は、しっかりとしたメンテナンスがとても重要です。自宅でできるセルフケアと、歯医者での定期検診を組み合わせて、インプラントをいつまでも健康に保ちましょう。安心してインプラントを長く使っていただけるよう、私たちがしっかりサポートいたします。
〒264-0025
千葉県千葉市若葉区都賀4丁目17-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ★ | × |
★土曜午後は14:30~18:00
休診日:日曜・祝日
Copyright © 2024 スマイル歯科.All Rights Reserved.